石川の人は野菜不足?
少し前の新聞に石川に住んでいる人が最近、極端に野菜の摂取量が少なくなってきていると
数値を出して記事になっていました。
お肉やお魚などをたくさん食べて、お野菜は添え物程度、
その添え物程度のお野菜も敬遠する傾向にあるように思います。
野菜が不足してくると、免疫系に隙間が出来て、
とんでもないことになりかねません。
これからの時期、風邪やインフルエンザ・・・
外国では、深刻な新種のウイルスまで出てきています。
この時期だからこそ、お野菜をたくさんいただいて、
お野菜、豆類、穀物、海藻・・・・
只食べるのではなく、マクロ的に広い視野で考えて、健康維持に役立てたいものです。
写真写りはいまいちですが、日替わりのヘルシーセット1000円です。
良く見えませんが、一口サイズのお料理が9品とメイン料理をお付けしました。
真ん中にあるのは、
よく今の時期、割烹などで出されるレンコン饅頭ではなくて、レンコンかぶらひえ饅頭です。
それに針海苔と柚子をのせて頂きます。
ご飯は、発芽玄米ごはんか七分つきご飯(白ご飯に近い)から選んで頂きます。
どことなく、ホンワカーとする懐かしいような癒されるお料理と言われます。
全て植物性のもので出来ているので、お野菜不足の方にぜひ食べて頂きたいお得なセットです。
これだけこだわったお料理で1000円で食べれるのは、金沢で「たかの」位だと思います。
それは、自家栽培の野菜を使っていると言うことと、
アルバイトや職人を雇わずにオーナーの私自身が作っていること、
少しでも多くの方にすこやかなる時をすごして頂きたいとの願いがあるからです。
おせちなんかも都会の方からすれば驚くほど安く設定しています。
毎年ある程度の数が出ないと大赤字になることを覚悟しながら、
感謝を込めて作らせていただいています。
すこやかなる時を願って!

石川県金沢市三口新町3丁目11番22号
自然食 穀菜食の食堂 マクロビオティック
健康食工房 たかの
TEL:076-263-7730
http://kirameki-takano.com/
http://www.facebook.com/kiramekitakano
http://oseti.rdy.jp/
http://deli.noob.jp/
少し前の新聞に石川に住んでいる人が最近、極端に野菜の摂取量が少なくなってきていると
数値を出して記事になっていました。
お肉やお魚などをたくさん食べて、お野菜は添え物程度、
その添え物程度のお野菜も敬遠する傾向にあるように思います。
野菜が不足してくると、免疫系に隙間が出来て、
とんでもないことになりかねません。
これからの時期、風邪やインフルエンザ・・・
外国では、深刻な新種のウイルスまで出てきています。
この時期だからこそ、お野菜をたくさんいただいて、
お野菜、豆類、穀物、海藻・・・・
只食べるのではなく、マクロ的に広い視野で考えて、健康維持に役立てたいものです。
写真写りはいまいちですが、日替わりのヘルシーセット1000円です。
良く見えませんが、一口サイズのお料理が9品とメイン料理をお付けしました。
真ん中にあるのは、
よく今の時期、割烹などで出されるレンコン饅頭ではなくて、レンコンかぶらひえ饅頭です。
それに針海苔と柚子をのせて頂きます。
ご飯は、発芽玄米ごはんか七分つきご飯(白ご飯に近い)から選んで頂きます。
どことなく、ホンワカーとする懐かしいような癒されるお料理と言われます。
全て植物性のもので出来ているので、お野菜不足の方にぜひ食べて頂きたいお得なセットです。
これだけこだわったお料理で1000円で食べれるのは、金沢で「たかの」位だと思います。
それは、自家栽培の野菜を使っていると言うことと、
アルバイトや職人を雇わずにオーナーの私自身が作っていること、
少しでも多くの方にすこやかなる時をすごして頂きたいとの願いがあるからです。
おせちなんかも都会の方からすれば驚くほど安く設定しています。
毎年ある程度の数が出ないと大赤字になることを覚悟しながら、
感謝を込めて作らせていただいています。
すこやかなる時を願って!

石川県金沢市三口新町3丁目11番22号
自然食 穀菜食の食堂 マクロビオティック
健康食工房 たかの
TEL:076-263-7730
http://kirameki-takano.com/
http://www.facebook.com/kiramekitakano
http://oseti.rdy.jp/
http://deli.noob.jp/