健康食工房たかの
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ)
第4回Vegan Fest ToyamaがJR富山駅で10月14日(月:体育の日)に開催されます。
世界最大級とも言われている大型台風が向かってきていますが、14日の天気予報は落ちついているようです。
このフェスには、当初、私の店「たかの」も参加予定でしたが、ヴィーガン・マクロビオティックのお弁当の予約と重なったため、参加を見合わせることになりました。
このフェスは、ヴィーガンのドクターの方が中心となりボランティアで運営されている「ほのぼのとしたぬくもりのあるフェス」です。
このフェスにご興味のあります方、動物性アレルギーのある方、ナチュラル嗜好の方、ヴイーガンの方、ベジタリアンの方、お肉三昧午前様で日頃の食の不摂生を重く感じている方、自然大好きな方など、お出かけしてみませんか?
そして、自然災害を危惧されている地域の方に平安と安らぎが訪れますように、大難が小難となりますように心からお祈りいたします。
サラダは時間が勝負!新鮮摘みたてがいい!
生食系の野菜は「鮮度が大切」だと感じています!
お客様から注文を頂いてから新鮮なものを摘み取ってお出しするのが理想!
こだわり農家さんの野菜も買いには行きますが、生野菜は鮮度が一番、摘み取ってから口に運ぶ時間との勝負です。
それで、店の敷地内に無農薬でプランタンを置いて、店でお出しする生系野菜を育てることに致しました!
今、そのサラダ野菜が実ってジャングル状態に?
お客様から注文をお聞きしてから、外に出て摘み取って、綺麗な水で入念に洗ってお付けしています!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
自然食 健康食工房 たかの
創業から19年目の信頼の店
やさしい自然食 ヴィーガン・ベジタリアン・マクロビ対応のお食事
石川県金沢市三口新町3-11-22
電話:076-263-7730
ホームページ:
https://kirameki-takano.com
https://takanomacrobioticvegan-restaurantvegetarian.business.site/
フェースブック:
https://www.facebook.com/kiramekitakano
お盆休み期間:令和元年8月15日~8月18日の4日間となります。
定休日は日曜日のみです。(場合により臨時休業日はございます。)
土曜日は営業しています。
日曜日を含まない祭日・祝日・振替休日は営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。
金沢ナチュラルなお食事 自然穀菜食 たかの からのお知らせです!
7月と8月の営業日 リーフレット出来ましたのでお知らせします!
優しい食を求めて国内外からお問い合わせがある中で、やっと夏期お知らせのリーフレットを作成し店頭に置き始めました。
home page・各SNSでもお知らせいたします。
お客様とのご縁が実りますように・・・
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
自然食 健康食工房 たかの
創業から19年目の信頼の店
やさしい自然食 ヴィーガン・ベジタリアン・マクロビ対応のお食事
石川県金沢市三口新町3-11-22
電話:076-263-7730
ホームページ:
https://kirameki-takano.com
https://takanomacrobioticvegan-restaurantvegetarian.business.site/
フェースブック:
https://www.facebook.com/kiramekitakano
お盆休み期間:令和元年8月15日~8月18日の4日間となります。
定休日は日曜日のみです。(場合により臨時休業日はございます。)
土曜日は営業しています。
日曜日を含まない祭日・祝日・振替休日は営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。
わたしの店は自然食 穀菜食堂です。
ナチュラル嗜好のお客様や、たまには優しいものをとご来店のお客様が多く、野菜と穀物とスパーフード・・海草など植物性の素材でお料理をお出ししているので、ベジタリアンの方やヴィーガンの方にもご愛顧いただいています。
最近は妊産婦様や小さなお子様をお連れのお客様も多く「たかの は、赤ちゃん大歓迎!気の張らない店」
前まではランチタイムが忙しかったのですが、最近は晩の方がご利用が多かったり致します。
只、隠れ家的な住宅地の中ほどにあるお店なので、混みすぎて大変と言うことは年に数回程度、落ち着いてお食事頂いています。
一度来た方は分かると思いますが、まったく気の張らない店で、作り手の私も男性なので、老若男女、平均にご来店頂いています。
女性の方お一人でも、男性の方お一人でも・・・
お食事しやすい店です。
オープンは、午前11時から中休み無しで午後8時がラストオーダーです。
但し、午後8時までにご来店頂ければ9時過ぎまでお食事可能です。
お気軽にご利用頂ければ幸いです!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
自然食 健康食工房 たかの
創業から19年目の信頼の店
やさしい自然食 ヴィーガン・ベジタリアン・マクロビ対応のお食事
石川県金沢市三口新町3-11-22
電話:076-263-7730
ホームページ:
https://kirameki-takano.com
フェースブック:
https://www.facebook.com/kiramekitakano
定休日は日曜日のみです。(場合により臨時休業日はございます。)
土曜日は営業しています。
日曜日を含まない祭日・祝日・振替休日は営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。
祝 令和元年 本日お食事お出ししています!
5日と6日のみお休みです!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
自然食 健康食工房 たかの
創業から19年目の信頼の店
やさしい自然食 ヴィーガン・ベジタリアン・マクロビ対応のお食事
石川県金沢市三口新町3-11-22
電話:076-263-7730
ホームページ:
https://kirameki-takano.com
フェースブック:
https://www.facebook.com/kiramekitakano
定休日は日曜日のみです。(場合により臨時休業日はございます。)
土曜日は営業しています。
日曜日を含まない祭日・祝日・振替休日は営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。
Vegetables Dish,Teishoku (Japanese Style Set Meals)
None of our dishes contain any white sugar, animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
【Restaurant Detail】
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant TAKANO
▼Restaurant Name
健康食工房 たかの
KENKOU SYOKU KOUBOU TAKANO
▼Phone Number
076-263-7730 (+81-76-263-7730)
※Our staff may only be able to communicate in Japanese.
▼Address
3-11-22, Mitsukuchishinmachi, Kanazawa-shi, Ishikawa,920-0944
▼Access
JR Hokuriku Main Line Kanazawa Station Kenroku-en Garden Exit (East
Exit) Car 20-minute, JR Hokuriku Main Line Kanazawa Station Bus
20-minute, Hokuriku Railroad bus Akasaka stop 2-minute walk
▼Parking
Free Parking
▼Hours
Normal business hours
Monday - Saturday & Day before holiday & Holiday 11:00 - 21:30(L.O.20:00)
The closing time is subject to change if food is sold out.
Please check the URL below for details.
https://kirameki-takano.com/english.htm
▼Close
Every Sunday
(Subject to change according to month. See sign at store front or visit our web page.)
Please check the URL below for details.
https://kirameki-takano.com/english.htm
▼Average price
Lunch 1,000 JPY (From 1000 yen to 3000 yen)
Dinner 2,000 JPY (From 1000 yen to 4000 yen)
【Seating Information 】
▼Seating Capacity
16
▼Smoking
Non-Smoking
▼Kid Friendly
Accompanying children allowed, Weaning food & baby food available,
Weaning food/baby food available (Inclusive of lunchtime), Bringing your
own baby food allowed, Kids' menu available, Kids' menu available
(Inclusive of lunchtime), Child chair available, Dishes for kids
available, Entry of baby buggies permitted.
▼Language Support
English menu available
▼Plug-in
SoftBank, NTT DoCoMo, au Plug-in Available
【Menu Information 】
▼Menu
Breakfast, Lunch, Healthy Menu Options, Vegetarian Menu Options, Religious Menu Options, Allergy Menu Options, Brunch
▼Lunch Service
Lunch with drink, Lunch with dessert, Lunch menu available after 14:00, Big lunch, Quantity limited lunch.
▼Take-out (Take-away)
Takeout available
https://kirameki-takano.com/english.htm
・・・
☆A 8% service charge will be added to the total amount of your bill.
Tipping is not needed.
☆Sorry, we do not accept credit cards.
・・・
単品 A la carte
玄米ドリア
Brown rice casserole・・・840 JPY
non-dairy rice milk is used
七分つきご飯のドリア
70% polished rice casserole・・・840 JPY
non-dairy rice milk is used
スパゲッティーグラタン
Spaghetti au gratin・・・・・840 JPY
non-dairy rice milk is used
野菜グラタン
Vegetables au gratin ・・・・840 JPY
non-dairy rice milk is used
マカロニグラタン
Macaroni au gratin・・・・・840 JPY
non-dairy rice milk is used
コーフーハンバーグ
Seitan hamburger・・・・・840円 JPY
(wheat gluten)
雑穀ハンバーグ
Multi-grain hamburger・・・840 JPY
とうふハンバーグ
Tofu hamburger・・・・・840 JPY
雑穀フライ・・・・840 JPY
Deep-fried multi-grain dumplings
とうふステーキ
Tofu steak ・・・・・730 JPY
コーフーフライ
Deep-fried seitan・・・・・840 JPY
(wheat gluten dumplings)
野菜天丼
Rice topped with vegetable tempura・・・・・890 JPY
(choice of brown rice or 70% polished rice)
玄米のチャーハン
Fried brown rice ・・・・・730 JPY
七分つきご飯のチャーハン
Fried 70% polished rice・・・・730 JPY
和風スパゲッティ
Spaghetti a la japonaise ・・・730 JPY
にゅうめん
Noodles in soup ・・・・・730 JPY
(thin noodles called somen are used ,served warm)
野菜炒め
Stir-fried vegetables・・・・・630 JPY
揚げだし豆腐
Tofu tempura in broth・・・・・630 JPY
発芽玄米の雑炊
Brown Rice soup・・・・・630 JPY
七分つきご飯の雑炊
70% polished Rice soup・・・630 JPY
麩の中華風フライ
Deep-fried fu (wheat gluten)
Chinese style, fried with bread crumbs. 520 JPY
麩の中華風唐揚げ
Deep-fried fu (wheat gluten)
Chinese style, fried without bread crumbs. 520 JPY
サラダとうふの冷奴
Chilled tofu・・・・520 JPY
大根サラダ ・・・・520 JPY
Daikon(Japanese radish)salad
砂糖を使わないデザート
Desserts・・・・・500 JPY
Our homemade natural desserts vary from day to day.
Please ask what we are serving today.
They are all made with rice syrup,
no white sugar.
パリパリジャガイモサラダ
Crunchy potato salad・・420 JPY
(Green salad with very thin French fries)
イセヒカリ幻のおにぎり
Organic rice balls ・・・210 JPY
(choice of brown rice or 70% polished rice)
ひじき煮 ・・・・・250 JPY
Hijiki(seaweed)
切干大根 ・・・・250 JPY
Dried daikon(Japanese radish))
定食
Set Meals
ごはんセット
Rice with miso soup & pickles.
(choice of brown rice or 70% polished rice)・・・・・370 JPY
Children’s portion・・・・・260 JPY
お子様ランチ
Children’s Luncheon Special.・・・・840 JPY
ヘルシーセット
Chef’s Special
set menu, smaller portion.
(choice of brown rice or 70% polished rice)・・・・1000 JPY
ヘルシーセット デザートつき
Chef’s Special
set menu, smaller portion.
+
Three kinds of desserts.
(choice of brown rice or 70% polished rice)・・・・・1500 JPY
ヘルシーセット ミニデザート 穀物珈琲つき
Chef’s Special
set menu, smaller portion.
+
Two kinds of desserts.
+
Multi-grain coffee.
(choice of brown rice or 70% polished rice)・・・・・1550 JPY
大きなヘルシーなセット
Chef’s Special
set menu, regular portion.
+
Two kinds of desserts.
+
Multi-grain coffee.
(choice of brown rice or 70% polished rice)・・・・・2000 JPY
コースメニュー
Course Meals
マクロビオティックコース
Full course meal・・・・・3150 JPY
お飲みもの
Beverages
酒
Sake(hot / chilled) 一合・・・・・630 JPY
りんごジュース
Apple juice・・・・・320 JPY
(100% juice)
みかんジュース
orange juice・・・・・320 JPY
(100% juice)
たんぽぽコーヒー
Dandelion coffee・・・・・320 JPY
穀物コーヒー
Multi-grain coffee・・・・・320 JPY
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
自然食 健康食工房 たかの
創業から19年目の信頼の店
やさしい自然食 ヴィーガン・ベジタリアン・マクロビ対応のお食事
石川県金沢市三口新町3-11-22
電話:076-263-7730
ホームページ:
https://kirameki-takano.com
フェースブック:
https://www.facebook.com/kiramekitakano
定休日は日曜日のみです。(場合により臨時休業日はございます。)
土曜日は営業しています。
日曜日を含まない祭日・祝日・振替休日は営業しておりますので、お気軽にお立ち寄り頂ければ幸いでございます。
注釈 画像:セット料理1000円~・お弁当800円~の画像等
・・・
美意識の高い方やヘルシー志向な方への最高のおくりもの
無添加自然志向のこだわりつくしたお料理、お弁当はいかがですか?
もっと お野菜を食べたいけどお野菜は苦手だなぁ
スーパーフード盛りだくさんのヘルシーで美味しいお弁当はないかなぁ。
そんなお弁当やお食事で悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
調味料や自然素材にとことんこだわった“健康志向”をコンセプトにしたお弁当をご提供しております。
ナチュラルヘルシー志向の自然「穀菜食」 マクロビ ヴィーガン に対応しているお料理です。
自然食 マクロビオティック ヴィーガン というと、極めて自然志向なストイックなイメージを思い浮かべる方もいるかもしれませんが、
穀物や野菜・海藻・スーパーフードなどを中心とする日本の伝統食をベースとした自然との調和を考えたお料理です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
自然食料理人 高野保之の手作り 料理・弁当 とは?
・仕込み水、調理器具や野菜を洗う時から全て「浄活水」したナチュラルな水環境で行っています。
・調味料は一般のスーパーなどでは手に入りにくい天然醸造の最高グレードのもの、食用油に至るまで安全安心を求めています。
・お米は、地元で無農薬農園主を数多く輩出されている「奥野」さんの「いせひかり」を使っています。
・スーパーフード:雑穀・キヌア・アマランサスなどを贅沢にバランスを考えた調理を心がけています。
・白砂糖は使わず、素材からの自然な甘みや優しい水あめ等を使っています。
・老舗の自然食材問屋から粉類・パン粉に至るまで「自然食材」安全安心無添加素材を取り寄せて使っています。
・肉・魚・乳・卵・・などの動物性素材は使わずに植物性のものだけでバランスを組み立てています。
今の人々の殆どは、過剰に動物性の食材を身体に入れ続け、お野菜などは付け合わせ程度、ならば僅かな量で済むスプラウトやサプリで足りないものを補っているのかと言うとそうではありません。
動物性のものを過剰に入れることで胃腸にストレスをかけ続けている方が殆ど、一日の内の一食でも、週の内の一日だけでも、お野菜だけの「からだをいたわる時間」としたいものです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
金沢市にある創業から19年を迎えた 自然食無添加食堂「健康食工房 たかの」
マクロビオティック ベジタリアン ビーガン 玄米菜食 穀菜食 自然食 健康食 に対応しています!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
伊勢神宮にお供えする稲田で誕生した品種「イセヒカリ」とは?
私の店では、白ご飯のように早食いでも消化にやさしい玄米ご飯・肝心の美容健康共に有効な成分が集まる外側の部分を安全かつ負担少なく食べて頂きたく、研究を重ねてより良い状態での発芽活性させて炊飯していますので、咀嚼が難しい幼児の方から早食い世代の方やご年配の方々まで安心頂いてお召し上がり頂いております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【伊勢神宮の稲田で生まれた幻のお米「いせひかり」との出会い】
いせひかり
20年近い前から、いせひかりを作られている地元の無農薬野菜穀物の農園主であられる、奥野さんとのご縁を頂き、イセヒカリと言う貴重なお米を使わせて頂いております。
イセヒカリとは、伊勢神宮神殿の神様にお供えする米を作るための御神田で作られていたコシヒカリの中から生まれた新品種で、台風で、なぎ倒された田んぼの中に、数本だけすくっと立っていた不思議な稲株を増やしていったお米です。
本来なら、伊勢神宮の稲種が一般に渡る事はまず無いであろうと思いますが、調べれば調べるほど栄養価にも優れた不思議なお米であり、神様からお預かりし特別なお米、世の人々に広めてくださいと、全国の志のある選ばれし稲作農家へとそれは伝えられていくこととなりました。
その内のお一人が鳥越で稲作されている奥野さんであり、ご縁とは不思議なもの、このイセヒカリに私は出会えたのです。
イセヒカリは、作り手により毎回の収量や質も大きく異なるため「作り手の心を読み作り手を選ぶ米」とも言われているようです。
そのため、伊勢神宮から生まれたお米という事で、イセヒカリの稲作に興味を示す稲作農家の方はいるのですが、実際には難しきお米であり、稲作されている方は全国でも少ないのです。
奥野さんは北陸での無農薬栽培のカリスマ的な存在であり、数多くのお弟子さんを育てられ、そこから独立され新たに農園を開かれた方も多く、今もお弟子さんを育てられています。
そのイセヒカリは、化学肥料や農薬を使わない栽培方法を守るために、他からの影響が少なく水や空気の綺麗な白山麓の山間で栽培し、土中の微生物のバランスをとる土地作りから初め、丈夫な苗を作るプール育床と言う方法での苗作り、田植えは丈夫な稲になる一本植え、草は、除草剤などを使わず手で取るなど手塩にかけて作られた美味しいお米です。
特別にお願いして、当店に年間行き渡るようにして頂いているお米で一般には流通が難しい幻の米とも言われています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
::::::::::::
〒920-0944
石川県金沢市三口新町3-11-22
健康食工房たかの
TEL:076-263-7730
https://www.facebook.com/kiramekitakano
::::::::::::