自然食/穀菜食/ベジタリアン/ヴィーガン/たかの /自然食レストラン(詳しい情報はリンク先たかの公式ホームページへGO!)

金沢市でお野菜を中心に無添加のお料理とお弁当・オードブル・おせちなどを手掛ける植物性100%の自然食ベジタリアン・穀物菜食、ビーガンレストラン。

タグ:#健康食工房たかの

1cavrlmgq53gy

23年間自然食系穀菜食をビジネスとして思うことは・・
「常に謙虚でありたい」
今まで様々な方とのご縁を頂いておりますが、謙虚な方ほど穏やかな空気と生活に恵まれていることを感じます。
初めは小さきところから崇高な志を持ち始まるわけですが、周りに人が集まり、大きくなり、先生とよばれるまでになりますと、鼻高々「天狗」になってしまう方も中にはいるのです。
それと同じくして、一つの方向性が重なるお仲間と同志のような立居振舞いをお仕事でもしてしまう方もいます。
例えば、店員さんや店長さんが思想を共有するお仲間が来店しますと、他のお客様もいてサービスを求めているのに無視するがごとく同士で盛り上がり、他のお客様から違和感や反感を得るのであります。
教える立場となり先生とも言われ始める方が、それが当たり前との雰囲気を漂わせ、その遠巻きも異質な空気を漂わせることも多しことです。
しかし、誠の指導者は周りからの影響は受けず常に謙虚であり凝り固まることは無いのです。
安らいで穏やかにお買い物が出来るお店では、マクロ的な思考で全ての人に分け隔てなく接する事が出来ています。
わたしは「常に謙虚でありたい」と願っております。

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.

創業23周年!自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食穀物菜食玄米菜食ベジタリアンヴィーガン等の対応

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com

Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

#Vegetarian #Vegan #vegetarians #vegetarian #vegan #kanazawa #isikawa #健康食 #ダイエット #金沢市 #自然食 #穀物菜食 #穀菜食 #玄米 #玄米菜食 #健康食工房たかの #ベジタリアン #ヴィーガン #石川県 #ランチ #弁当

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



IMG_9781自然食穀菜食の食堂 たかの 昨日のランチは朝方は「ミルクを使わないお野菜のグラタン」で正午過ぎから暖かくなってきたので「レンズマメと大豆ミートを合わせてふわ~っとさせたから揚げ風」をメインに致しました。

2000年から今の場所で店を始めて早23年が経ちました。

わたしの作る料理の殆どはわたしのオリジナルの創作料理です。

今まで作って来た料理は数知れず、レシピなどは書き留めず全てわたしの頭の中に入っている私にしか作れないオリジナルです。

オリジナルであるからこそ、繁華街から離れた郊外の住宅地の中程のこの店にと足を運んで頂いているのかも知れません。

毎年お作りして県外にも唯一発送している私オリジナルの「おせち」も私にしか作れないもの・・・リピーターの方も多いのです。

健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応

Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
Open: 11am
Last entry is at 8pm.
This restaurant closes at 9:30PM.
Hours may be shortened due to sold out.

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

開店時間:午前11時
中休み無し
最終入店時間:午後8時
閉店時間:午後9時半過ぎ。
☆発芽活性玄米ご飯売り切れ次第閉店となります。

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

photoyddyyyycat

お弁当・オードブルご注文のお客様にはお味噌汁サービス!

自然食穀菜食の食堂 「健康食工房 たかの」自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応のお食事の店では弁当・オードブルご注文のお客様には、お味噌汁を入れる容器をお持ちの方にお味噌汁を人数分サービスしています!

スープ用のスープジャーやお鍋を持参されるお客様もいますよ!

今現在使っているお味噌は「手前味噌の超長期5年熟成味噌」です!

自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

健康食工房たかのno

自然食穀物菜食の食堂 
「3月のご案内」
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おせち無題 1


ここにきて年末年始のご予定を迷われている方が多いそうです。

経済をまわして行こう!旅行やレジャーにもどんどん出かけよう!との舵取りになり、今年こそは帰省するぞ!

帰省されてくる家族との再会を楽しみにされている方も多い。

強い行動制限が出されると言うことはもはや無く、予防は必要ですが今後、感染者が増えたとしても行けばよいこと!です。

会える時に会わなければ会えなくなることもある・・行けるのであるならば帰省されるべきなのでは?

感染対策済みの飲食店では感染しにくい!心配ご無用!飲食を大いに楽しんで!と時短や休業要請などは今後出ることは無くなりました!

しかし、ここ最近、医療にも影響が出始めたならば、行動制限については各々の知事さんにお任せすると言う流れになったようです。

それでも強制的なものではなく予防しながら気をつけてとのお願いに留まるでしょうし行けるのですが、この先どうなるのか?ここにきて悩んでいる方も出てきたようです。

わたしが発送しているおせちの予約ですが「後から発送先の変更って出来ますか?」とのお尋ねと共にご予約を頂く方もいます。

発送先の変更はクリスマスまで承りますのでご安心頂いてご予約頂ければ幸いで御座います。

めったなことは無いとは思いますが、わたし手作りの限定数ですので、ご興味のあります方は、お早めのご予約をお勧め致します!

気忙しき年の瀬、師走ももうそこまで走ってきています!

おせちは現在予約受付中です!

年内の最終営業日:
12月17日
(おせちの仕込みに入るため)

おせちお渡し日:
12月31日
(店頭お渡し発送も含む)

新年営業開始日:
1月5日から

たかの店主料理人手作り 自然食系 無添加おせち 承り中!
(穀菜食・ヴィーガン対応)
(現時点で昨年予約数の半分数頂いています)

☆一盛22000円
(内容お料理29品)3人から4人前

☆ご予約特典:
お野菜のケーキ300円割引で1700円

☆お渡し時期:
(店頭受け渡し・発送共に)12月31日

おせちは予約受付中ですので下に詳しい説明リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321

今年も残りわずかです!旬の移りに年の瀬を感じます。
年末年始の営業日のお尋ねも増えてきました。
12月の17日で年内のお食事は終了しますとお伝えいたしますと皆さん驚かれます。
さらに、年始は5日から致しますとお伝えいたしますとさらに驚かれるのです。
「クリスマスお店しないのですか?」
健康食工房たかの では、12月の18日から完全に店を締め切り「おせち」の準備に取り掛かります。
何を隠そう、わたし手作りのおせちは、わたしにしか作ることは出来ないため、急場しのぎのアルバイトや職人は雇えないのです。
わたし一人で全て作り上げるわけで、そのためには完全に店を閉めて仕込まなければ間に合わないのです。
殆どがオリジナル創作料理ですので、教えながら仕込む余裕はありません。
大晦日に近ずくに連れて厨房で徹夜で仕上げにかかります。
年始は五日からなのですが、おせちを発送してからお客様へお問い合わせ番号等のご連絡、店頭お渡しのお客様に全てのおせちをお渡しして、大晦日からぐたっと寝正月です。
年明けに向かい仕込んだものは全て無くなるわけですから、一から仕込むわけでそれには数日必要と余裕を見て5日から仕事始めとなります。
「年末年始北陸に帰省する時、金沢に旅行する時にたかのさんへ行くのを楽しみにしていたのに・・」と言われる方も多いのですが、わたし手作りのおせちを検討頂ければ幸いです!

年内の最終営業日:12月17日
おせちお渡し日:12月31日(発送も含む)
新年営業開始日:1月5日から

たかの手作り 自然食系 無添加おせち 承り中!
(穀菜食・ヴィーガン対応)

☆一盛22000円
(内容お料理29品)3人から4人前

☆ご予約特典:
お野菜のケーキ300円割引で1700円

☆お渡し時期
(店頭受け渡し・発送共に):12月31日

おせちは予約受付中ですので下に詳しい説明リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レンコンをおろして、葛で練って「蓮根豆腐」にしました。
もち~っとしてレンコンのお味もひきたちます。
ごま豆腐も美味しいのですが「蓮根豆腐」は最高です!
因みに、胡麻豆腐を作るように殆どなんでもこんな感じに出来ます。
・アーモンド豆腐・ピーナッツ豆腐・ココナッツ豆腐
・人参豆腐・大根豆腐・レンズマメ豆腐・小松菜豆腐・南京豆腐・そら豆豆腐・・・006_R3655333333fflskwejfjef65

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
発送もしていますのでお気軽にご検討ご利用頂ければ幸いです。
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明https://oseti.rdy.jp/リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


「水」
私たちの国では蛇口をひねればそのまま飲める「水」がいつでも利用できる。
今でこそ、様々な水が売られてはいるが、昔は水なんて買うものではなく先人はさぞや驚くだろう?
今や「水を売る商売が大儲けである」
しかし、水道水は「飲める水」であることから、一般的には普段使いの水はそのまま使うと言う感覚は今でも残っている。
特に飲食店で出される水は無償で提供されるのが常識であり、海外からの旅行者の中には「水」が出されることが無償のサービスと驚くのである。
なぜなら、その方のお国では「飲める水」は買うものだからなのだ。
しかし、わが国では最近「水にこだわる」店が多いのはなぜか?
それは、今の水道水をそのまま使うと言う選択はないからだ。
私たちの蛇口まで安全な水質を保つために、雑菌などの繁殖を抑える為に塩素濃度の基準が決まっている。
つまり、蛇口をひねれば塩素が含まれる水が出てくるのは常識だ。
水自体が美味しくない!硬水に近い水もある!ビルの上の貯水タンクから流れてくる水道水の質も悪い!
水本来の浄化能力も乏しく、水本来のきめ細やかなクラスターも歪であり、僅かだが有機物や農薬など様々なケミカルが含有している。
水道水をそのまま使うのでは、料理に多大な影響が出かねないことから、飲食店としては避けたいのだ。
今ではほとんどの飲食店では、大なり小なりの浄水器を使うことが半場常識となっているようにも思う。
わたしの店「健康食工房たかの」は、ビルの中のテナントではなく、一戸建てであり、浄水場に取入れている水源も上流からであり軟水であることから「金沢の水は比較的美味しい」とも言われているのだが、それでも、水道水そのままで料理に使うと美味しくないと強く感じるのだ。
店を始めた二十数年前に、まず浄水システム導入を考えざるを得なかった。
水道元栓に、大型濾過槽を兼ね備えた浄水活水システムを直結して、毎年メンテナンスを欠かさず、建物内全ての水が浄水し活水されたものが流れるようにしている。
トイレの水までも「塩素臭は全くない浄活水」である。
まろやかな自然で美味しい水を全てに使いお客様にお出ししている!

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明(https://oseti.rdy.jp/)リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_42448311IMG4244_424248312IMG_2424248321IMG_822424244310

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

InkedIMG_8956_LI
涼しくなったからでしょうか?
今日はおせちのお尋ねが多く「いつから予約出来ますか?」「いつまで予約を受け付けますか?」「直ぐに売切れになりますか?」「お肉が無くても満足できますか?」「普段何でも食べている人にも食べてもらえますか?」お尋ねが多い日でした。

Q、いつまで予約が出来ますか?直ぐに売切れになりますか?
A、こればかりはわかりません。只、おせちをお渡しした22年間を振り返れば、いきなりソールドアウトになることは今までは無かったです。年末のご予定もまだ未定の方が多いでしょうし、大きな宣伝もしていませんので、昨年は12月に入ってからこれで限界と一度予約受付を止めて、どうしても欲しいと言う方を数盛間に挟みました。でも埋まる時は一気に埋まりますので、これだけは保証は出来ません。私にもわからないのです。年末年始のご予定が確定されているお客様は予約入れ時かも知れませんが、キャンセルは難しいということを予約判断基準に入れて慎重に予約時期を判断頂ければ幸いです。こんなことはあってはなりませんが、慎む事態となりましても精進としても使えますので、めでたきも慎むも使える為、そのようなご相談は一度も御座いません。

Q、いつから予約出来ますか?
A、10月から承ります。ホームページには詳しい内容を書き込んでありますので、ご予約をご検討する前に参考頂ければ幸いで御座います。

Q、お肉が無くても満足できますか?普段何でも食べている人にも食べてもらえますか?
A、わたしのお作りしているおせちには、魚介やお肉や乳製品やたまごなどは使っておりませんが、世間一般的な印象の精進とは異なります。動物性のものを使わなくても創味工夫創作料理にてお肉・玉子を使ったようなものを研究調理しています。私のおせちのリピーターの多くの方は普段からお肉でもなんでも食されている方です。もちろん、ヴイーガン・ベジタリアン・精進が必要な方にもご利用頂いております。ヴイーガン・ベジタリアン・精進が必要な方や普段からお肉やお魚やジャンクな食をされている方でも同じものを食べて頂けることそれが特別な一年に一度の「おせち」でありますのでそうあらんことを願い研究調理しております。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_822424244310IMG_42448311IMG4244_424248312
自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おせち無題 1
おせちの予約受付は10月に入って何時から開始されますか?
とのお問い合わせを頂いております。
お問い合わせが多いこともあり、もう既に「健康食工房たかの」ホームページにて受付を開始しております。
前回ご注文のお客様にはDMを既に送付しております。
今年は分かり兼ねますが22年間を鑑みますと、県外発送等の条件等もお付けしておりますので、早期にソールドアウトにはならないとは思います。
とは言え、もう既にいくつかのご予約は頂いてはおりますのでお客様次第ではあります。
昨年は12月に入ってから一度受付を止は致しました。
わたし手作りのおせちは下記のページからもご予約可能です。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ