師走までまだかなりあると思うこの時期ですが、
10月を迎えると師走まで早いものです。
あっという間に2013年の締めくくりとなります。
師走に入ると空気が違うように思います。
金沢の人は、都会の人たちと比べてゆったりとした時の流れの中で
日常生活をすごされている方々が多いのですが、
師走ともなると、車も早い早い・・・気忙く、よほど注意していないと
事故に巻き込まれかねない勢いです。
それだけ師走は、気忙しい気持ちへと心を変えるものなのかも知れません。
冬支度・・大掃除・・仕事の締めくくり・・クリスマスやお正月の準備・・・
忘年会・・・女子会・・お疲れさん会・・イベントもかなり集中しています。
普段のんびりしている人でも、師走ともなると行動的にさせる見えない力があるようです。
こで、見落としかねない重要なことは、気忙しさの中で、無理をしてしまうことです。
体にかなりの負担を与えてしまい、食生活も不規則になってしまいかねません。
気忙しい時の流れの中で、スーパーマーケットのデリバリーやレトルトや
冷凍食品・・ファーストフードなどに頼ってしまう傾向にある人も増えるようです。
そうすればどうなるか・・・
体が疲労している所に、健康ともいえない外食、飲酒・・・そして、
出来合いの様々なケミカルがいっぱいのお惣菜・・・
体に負担がかかるファーストフードのオンパレード!
お正月休みの帰省される方は、長旅で疲れが蓄積され・・・
様々な要因が重ねあい免疫も低下して、風邪などにかかりやすく、疲れもピークに・・・
寝正月や年明けからの仕事にも影響が出る方々が増えるのもしかたがないようにも思います。
気忙しいこの時期、改めて食の大切さを自覚して、
からだをいたわって、輝かしい新年を迎えたいものです。
そのわずかでものお手伝いができれば幸いです。
---------
隣県の富山県・福井県・県外のお客様も、
大晦日取りに来られる人気のおせちです。
毎年好評のたかの穀菜食オリジナル
無添加自然食の手作りおせち!
毎年、お盆過ぎから12月半ばごろまで、
限定数、予約受付中!
http://kirameki-takano.com
http://facebook.com/kiramekitakano
携帯用
(たかの)モバイルサイト
たべログ
(たかの)モバイルサイト
(たかの)モバイルサイト
スマートホン対応サイト