自然食/穀菜食/ベジタリアン/ヴィーガン/たかの /自然食レストラン

金沢市でお野菜を中心に無添加のお料理とお弁当・オードブル・おせちなどを手掛ける植物性100%の自然食ベジタリアン・穀物菜食、ビーガンレストラン。

October 2022

健康食工房たかのno

穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店 健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
11月のご案内です!(日曜日:定休日 臨時休業日:7日 23日)

たかの手作り 自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!

☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前

☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円

☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日

予約受付中ですので下に詳しい説明リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321おせち無題 1miseoseti322265

たかの手作り 自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!

☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前

☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円

☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日

予約受付中ですので下に詳しい説明リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レンコンをおろして、葛で練って「蓮根豆腐」にしました。
もち~っとしてレンコンのお味もひきたちます。
ごま豆腐も美味しいのですが「蓮根豆腐」は最高です!
因みに、胡麻豆腐を作るように殆どなんでもこんな感じに出来ます。
・アーモンド豆腐・ピーナッツ豆腐・ココナッツ豆腐
・人参豆腐・大根豆腐・レンズマメ豆腐・小松菜豆腐・南京豆腐・そら豆豆腐・・・006_R3655333333fflskwejfjef65

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
発送もしていますのでお気軽にご検討ご利用頂ければ幸いです。
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明https://oseti.rdy.jp/リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

p11111hotocatおせち無題 1

日本全国津々浦々、その土地で愛されている「伝統野菜」があります。
私の店は金沢市でヴイーガン完全対応のお食事の店を営んで22年が経ちますが、地元の「伝統野菜」の中でも「加賀レンコン」は別格です!
加賀レンコンとは石川県の伝統野菜であり、金沢市やその周辺でとれるレンコンです。
でんぷん質がとにかく多くてもちっとした食感があり、山芋のような粘りがあります。
繋ぎを入れなくともレンコン100%でお焼きや団子やレンコン饅頭や蓮蒸しに出来る程、美味なものです。
小麦粉は「白麦粉」米粉は「白米粉」炭水化物的な主食としての栄養補給ならいざ知らず、私はあまり小麦粉とか米粉よりは、同じく炭水化物が含まれる野菜ではありますが、蓮根とかお芋とかでんぷん質の多いものを繋ぎとか衣とかデザート類とかには使うようにしています。
石川県はレンコン消費量はとにかく多く、レンコンが嫌いな方はいない程です。
わたし自身、店で出している料理に組み込んだり、デザートに使ったり、発送もしているおせちにも入れていたりと、わたし自身が加賀レンコンが好きで毎日食べています。
皮ごと薄くスライスして軽く炒めてお醤油を数滴たらすだけで美味、酢の物にしても美味しく頂けます。
日本全国津々浦々、その土地で愛されている「伝統野菜」は最高ですね!
近年若者は地方を離れ都会に移り住む傾向にありますが、地元金沢でも親元離れて身を立てる方が増え続けています。
故郷の「伝統野菜」に思いを馳せる方も多いのではないでしょうか?


自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
発送もしていますのでお気軽にご検討ご利用頂ければ幸いです。
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明(https://oseti.rdy.jp/)リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

pho111tocat

いよいよ寒くなって来ましたので「ミルクを使わないお野菜のグラタン」
明日からセットメニューに組み込む日を増やそうかとソース・具材を仕込み終わりました。
ホワイトソースは、伊勢光玄米を発芽活性させて自家製の発芽活性玄米ライスミルクをつくりそれを基に仕込んでいます。
考えてみますと私の料理は自家製オリジナルが多い!
殆ど創味工夫創作料理でありますから、料理の説明をしないと「これ何で出来ているんだろう?」と不思議そうにお召し上がりのお客様もいらっしゃいます。
コロナ前は、細かく説明していたのですが、感染対策としてあまりお客様とお話してはいけないと言う風潮があり、お客様の中には説明を望まない方もいることから、お客様からお尋ね頂かないと詳しくは説明しない傾向となっています。
私の料理に興味のある方はお気軽にお尋ねください!

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
発送もしていますのでお気軽にご検討ご利用頂ければ幸いです。
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明https://oseti.rdy.jp/リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


「水」
私たちの国では蛇口をひねればそのまま飲める「水」がいつでも利用できる。
今でこそ、様々な水が売られてはいるが、昔は水なんて買うものではなく先人はさぞや驚くだろう?
今や「水を売る商売が大儲けである」
しかし、水道水は「飲める水」であることから、一般的には普段使いの水はそのまま使うと言う感覚は今でも残っている。
特に飲食店で出される水は無償で提供されるのが常識であり、海外からの旅行者の中には「水」が出されることが無償のサービスと驚くのである。
なぜなら、その方のお国では「飲める水」は買うものだからなのだ。
しかし、わが国では最近「水にこだわる」店が多いのはなぜか?
それは、今の水道水をそのまま使うと言う選択はないからだ。
私たちの蛇口まで安全な水質を保つために、雑菌などの繁殖を抑える為に塩素濃度の基準が決まっている。
つまり、蛇口をひねれば塩素が含まれる水が出てくるのは常識だ。
水自体が美味しくない!硬水に近い水もある!ビルの上の貯水タンクから流れてくる水道水の質も悪い!
水本来の浄化能力も乏しく、水本来のきめ細やかなクラスターも歪であり、僅かだが有機物や農薬など様々なケミカルが含有している。
水道水をそのまま使うのでは、料理に多大な影響が出かねないことから、飲食店としては避けたいのだ。
今ではほとんどの飲食店では、大なり小なりの浄水器を使うことが半場常識となっているようにも思う。
わたしの店「健康食工房たかの」は、ビルの中のテナントではなく、一戸建てであり、浄水場に取入れている水源も上流からであり軟水であることから「金沢の水は比較的美味しい」とも言われているのだが、それでも、水道水そのままで料理に使うと美味しくないと強く感じるのだ。
店を始めた二十数年前に、まず浄水システム導入を考えざるを得なかった。
水道元栓に、大型濾過槽を兼ね備えた浄水活水システムを直結して、毎年メンテナンスを欠かさず、建物内全ての水が浄水し活水されたものが流れるようにしている。
トイレの水までも「塩素臭は全くない浄活水」である。
まろやかな自然で美味しい水を全てに使いお客様にお出ししている!

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明(https://oseti.rdy.jp/)リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321IMG4244_424248312IMG_42448311IMG_822424244310
年末年始の営業日につきましてー穀菜食・ヴイーガン完全対応の店 健康食工房たかの(自然食レストラン)(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
北陸へ年末年始帰省を考えておられるお客様からお問い合わせが数件入ってきました。
もうそろそろ、年末のご予定を考える方も増えて来たのではないでしょうか?
数年間慎重に考えて自粛されていた方も年末年始帰省される方は多いのではないでしょうか?
健康食工房たかの は、おせちの仕込みがある為、毎年クリスマス前には店を閉めておせち作りを始めます。
昨年は12月19日から店を閉めておせち作りを始めましたが、今年もだいたいその位で店を閉めます。
年始は毎年5日から仕事始めです。
今のところはこのように考えてはおりますが、まだ先ですので多少は変わってくるかもしれません。
只、確実に言えることはクリスマスの1週間前くらいには店は閉めてしまい、年始はお正月が終わって5日頃からと言うことです。
年末年始に金沢にご旅行を計画されている方、帰省されて店内でのお食事をお考えのお客様は難しいと思われます。
わたしの料理をお求めのお客様は、おせち料理をご検討ください!
店頭でのお渡し・発送も12月31日お渡しとなります。
尚、帰省先への発送等もお気軽にお申し付け頂ければ幸いです。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)承り中!
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下に詳しい説明(https://oseti.rdy.jp/)リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


飲食店が「信用」を得るまでにはかなりの月日が必要ですね?
「健康食工房たかの」お陰様で来年で23周年を迎えることが出来ます。
自然食系穀物菜食 ヴイーガン完全対応の料理の店で長く営むことが出来ていることは、お客様との尊いご縁を頂いているからに他ありません。
心から感謝しております。
お買い物に行くにも、お食事に行くにも、ネットでお買い物するにも殆どの方が「信用できるかを検索してみる」
まず、実店舗があるか?何年その地で営んでいるか?信用に値するか?どれだけの数を今までこなしているか?専門的な知識があるのか?
ネットの時代ですので、検索をすれば出てくるのが当たり前で、常に新しい情報を発信していかないと信用はされない時代となりました。
「健康食工房たかの」ではどうかな?と自分の店を鏡に映してみますと
実店舗はある・22年間その地で営業している・信用?常連様はおおいかな・数はこなしているかな・専門的な知識はあるかな?
作り手は開業から今までわたし・・忙しければ奥さんが手伝うけれど、店のオーナー自ら料理作ってる店です。
コロナが一息ついてきましたし、沢山のご縁を頂いてお店の中でご飯を食べて頂きたいです!

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
☆一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
☆ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
☆お渡し時期(店頭受け渡し・発送共に):12月31日
予約受付中ですので下の健康食工房たかの「おせち」リンク「https://oseti.rdy.jp/」を張ってありますので興味のある方はどうぞ!
https://oseti.rdy.jp/

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_42448311IMG4244_424248312IMG_2424248321IMG_822424244310

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

InkedIMG_8956_LI
涼しくなったからでしょうか?
今日はおせちのお尋ねが多く「いつから予約出来ますか?」「いつまで予約を受け付けますか?」「直ぐに売切れになりますか?」「お肉が無くても満足できますか?」「普段何でも食べている人にも食べてもらえますか?」お尋ねが多い日でした。

Q、いつまで予約が出来ますか?直ぐに売切れになりますか?
A、こればかりはわかりません。只、おせちをお渡しした22年間を振り返れば、いきなりソールドアウトになることは今までは無かったです。年末のご予定もまだ未定の方が多いでしょうし、大きな宣伝もしていませんので、昨年は12月に入ってからこれで限界と一度予約受付を止めて、どうしても欲しいと言う方を数盛間に挟みました。でも埋まる時は一気に埋まりますので、これだけは保証は出来ません。私にもわからないのです。年末年始のご予定が確定されているお客様は予約入れ時かも知れませんが、キャンセルは難しいということを予約判断基準に入れて慎重に予約時期を判断頂ければ幸いです。こんなことはあってはなりませんが、慎む事態となりましても精進としても使えますので、めでたきも慎むも使える為、そのようなご相談は一度も御座いません。

Q、いつから予約出来ますか?
A、10月から承ります。ホームページには詳しい内容を書き込んでありますので、ご予約をご検討する前に参考頂ければ幸いで御座います。

Q、お肉が無くても満足できますか?普段何でも食べている人にも食べてもらえますか?
A、わたしのお作りしているおせちには、魚介やお肉や乳製品やたまごなどは使っておりませんが、世間一般的な印象の精進とは異なります。動物性のものを使わなくても創味工夫創作料理にてお肉・玉子を使ったようなものを研究調理しています。私のおせちのリピーターの多くの方は普段からお肉でもなんでも食されている方です。もちろん、ヴイーガン・ベジタリアン・精進が必要な方にもご利用頂いております。ヴイーガン・ベジタリアン・精進が必要な方や普段からお肉やお魚やジャンクな食をされている方でも同じものを食べて頂けることそれが特別な一年に一度の「おせち」でありますのでそうあらんことを願い研究調理しております。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_822424244310IMG_42448311IMG4244_424248312
自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321IMG4244_424248312IMG_42448311IMG_822424244310
たいせつなお客様へ
「自然食無添加おせち」予約受付開始致しました!
わたしが毎年限定数にて手作りしているものです。
年末年始のご予定がお決まりの方はお急ぎ頂ければご安心頂けるかと思います。
いつまで予約受付ますか?っと毎年お尋ねがあるのですが、予約が早く埋まるかはお客様次第です。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おせち無題 1
おせちの予約受付は10月に入って何時から開始されますか?
とのお問い合わせを頂いております。
お問い合わせが多いこともあり、もう既に「健康食工房たかの」ホームページにて受付を開始しております。
前回ご注文のお客様にはDMを既に送付しております。
今年は分かり兼ねますが22年間を鑑みますと、県外発送等の条件等もお付けしておりますので、早期にソールドアウトにはならないとは思います。
とは言え、もう既にいくつかのご予約は頂いてはおりますのでお客様次第ではあります。
昨年は12月に入ってから一度受付を止は致しました。
わたし手作りのおせちは下記のページからもご予約可能です。

自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_424248319IMG_84242314
わたしが、おせち作リを始めた理由は「巷のおせちが食べれなくなったためです」発送もしています。
家族のためにおせちを作り「わたしにも作って欲しい」と口コミで広がって行きました。
見栄えは素晴らしいのですが、巷のおせちに飽きてしまわれたお客様が多いです。
今のおせちを見てみると調理から時間が非常に経過し硬く冷めた動物性料理・輸入材・既製総菜・色粉や添加剤使用のもの等で殆ど埋まっているものを見かけるようです。
精進おせちとしても使えますので「めでたきもつつしむ」もご利用頂けます。
最近ではヴイーガン仕様のおせちもいくつか目にしますが、その殆どが「もどきもの」のオンパレードなのは悲しいことにつきません。
もどきものは本物には絶対にかなわない!普段からお肉やお魚や玉子が大好きな動物食に舌が肥えている人には美味しくないのは当たり前です!
ヴイーガンや自然食がお好みの人が帰省先に皆で食べようと「もどきもの満載のおせち」持参したと致しましょう。
好評であるはずがない!本音では美味しくないな~っと思われてしまうのです。
それはなぜかと考えますと?もどきものを入れるのならば本物をはるかに超える初めて食べるきらめきの美味しさが無ければ意味が無いのです。
しかし、巷のヴイーガン仕様のおせちは、殆ど、本物を超えられない「もどきもの」で埋まっているのです。
それは仕方が無い事「似せたものは本物を超えることは出来ない」からです。
わたしは、極力もどきものは入れない様にしています。
ヴイーガンの方・健康嗜好の方・お肉お魚玉子などを好きな方が皆揃って一つのものを美味しく頂ける様にと願い創味工夫研究調理しているためです。
その証拠に、健康食工房たかのおせちをリピーター頂いているお客様は、ヴイーガンのお客様だけではなく、普段から肉でもなんでも食べているお客様も多いのです。
自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

pho111tocat

昨日は湿度の多い蒸し暑さの金沢でしたが、今日は寒い金沢です。
この温度差は厳しく、身体のデリケートな方には辛いと思います。
冷えは万病のもとと昔から言われるように身体を冷やし過ぎない様に心がけたいものです。
冷え対策にはカフェインの多いものは避けた方が良いかな?
首こったり腰こったり肩こったりも冷えて血行が悪くなって出てくることもあるようです。
飲むのならカフェインの少ないお飲み物が良いものです。
日本人が飲むのなら番茶とかは茶葉が少なく茎が殆どなのでカフェインは少ないです。
珈琲もカフェインは多いのですが案外紅茶は珈琲よりもカフェインは多く緑茶も多い!
カフェインフリーの珈琲もどきには、たんぽぽ珈琲とか穀物珈琲とかチコリー珈琲とかがありますが、妊産婦さんはチコリー珈琲は避けた方が良く、タンポポコーヒの方が優しいかも知れません。
たんぽぽ珈琲は「健康食工房たかの」でもお出ししています!

やさしいといえば・・・
自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
リンクを張ってありますので興味のある方はどうぞ!

石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa#お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321IMG_42448311IMG_822424244310IMG4244_424248312おせち無題 1

わたしが、おせち作リを始めた理由は「巷のおせちが食べれなくなったためです」発送もしています。
家族のためにおせちを作り「わたしにも作って欲しい」と口コミで広がって行きました。
見栄えは素晴らしいのですが、巷のおせちに飽きてしまわれたお客様が多いです。
今のおせちを見てみると調理から時間が非常に経過し硬く冷めた動物性料理・輸入材・既製総菜・色粉や添加剤使用のもの等で殆ど埋まっているものを見かけるようです。
精進おせちとしても使えますので「めでたきもつつしむ」もご利用頂けます。
最近ではヴイーガン仕様のおせちもいくつか目にしますが、その殆どが「もどきもの」のオンパレードなのは悲しいことにつきません。
もどきものは本物には絶対にかなわない!普段からお肉やお魚や玉子が大好きな動物食に舌が肥えている人には美味しくないのは当たり前です!
ヴイーガンや自然食がお好みの人が帰省先に皆で食べようと「もどきもの満載のおせち」持参したと致しましょう。
好評であるはずがない!本音では美味しくないな~っと思われてしまうのです。
それはなぜかと考えますと?もどきものを入れるのならば本物をはるかに超える初めて食べるきらめきの美味しさが無ければ意味が無いのです。
しかし、巷のヴイーガン仕様のおせちは、殆ど、本物を超えられない「もどきもの」で埋まっているのです。
それは仕方が無い事「似せたものは本物を超えることは出来ない」からです。
わたしは、極力もどきものは入れない様にしています。
ヴイーガンの方・健康嗜好の方・お肉お魚玉子などを好きな方が皆揃って一つのものを美味しく頂ける様にと願い創味工夫研究調理しているためです。
その証拠に、健康食工房たかのおせちをリピーター頂いているお客様は、ヴイーガンのお客様だけではなく、普段から肉でもなんでも食べているお客様も多いのです。



(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)


石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ