自然食/穀菜食/ベジタリアン/ヴィーガン/たかの /自然食レストラン

金沢市でお野菜を中心に無添加のお料理とお弁当・オードブル・おせちなどを手掛ける植物性100%の自然食ベジタリアン・穀物菜食、ビーガンレストラン。

カテゴリ: 自然派おせち

20242024osetitakano

自然食店主の四方山小話 🌾
みなさん、こんにちは!たかの店主です😊 今日も自然食と創作料理、ヴィーガンの方々にも優しいお食事を提供しています。

金沢の秋 🍂
急に寒くなり、朝晩の暖房をどうしようか迷う日々ですね。店内はエアコンを使わず、窓を開けて室温を調整しています。たかのには先月よりも少し静かな日々ですが、街中はたくさんの外国のお客様で賑わっています。

家族のニュース 👶
実は、私たち夫婦に初孫ができることになりました!遠くに住む息子の元へ来月会いに行く予定です。そのため、一時的にお店をお休みするかもしれません。

冬の準備 ❄️
カレンダーも残り少なくなり、北陸の冬に備えて準備を進めています。たかのでは、今年も手作りおせちの予約を受け付けています。例年より早く予約が入り始めているので、早めのご予約をおすすめします。

パソコンの話 💻
そういえば、Windows 10のセキュリティー更新サポートが来年の10月で終了します。私はハロウィーンセールで新しいパソコンを買いましたが、来年10月以降もWindows 10を使い続けるための有料サポート【ESU (Extended Security Updates) 】もあるみたいです。ちょっと早まったかな?

この秋のご案内 🍁
皆様にお会いできることを楽しみにしております!健康食工房たかの公式サイトで詳細をチェック!(プロフィール内にも直リンク)

公式WEB: https://kirameki-takano.com/

Instagram: https://www.instagram.com/takanokanazawa/

Facebook: https://www.facebook.com/kiramekitakano

駐車スペース 🚗:
軽自動車4台分

普通車3台分

ファミリーフレンドリー 👪:
畳の小上がり & ベビーカー歓迎

やさしい食事&穀物菜食&ベジタリアン & ヴィーガン&無添加 🌿
#金沢 #玄米菜食 #穀物菜食 #穀菜食 #金沢旅行 #金沢ランチ #菜食ランチ #菜食弁当 #菜食レストラン #健康食工房たかの #ジタリアン #ヴィーガン #無添加 #自然食 #kokumotsusaishoku #genmai #genmaisaishoku #shizenshoku #viigan #bejitarian #saishoku #kanazawashi #mutenka #mutenkaryouri #yasairyouri #KanazawaTravel #KanazawaLunch #KenkoShokukoboTakano


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おせち無題 120242024osetitakano
こんにちは、皆さん!
私たちの店は2000年に金沢市でオープンし、自然系穀物菜食を提供するヴィーガン専門料理店として20年以上の歴史を歩んできました。当初は、ナチュラル志向や穀菜食、玄米菜食、ヴィーガン向けの需要が都会とは異なり非常に限られていました。
多くのお客様が肉や魚、ジャンクフードを好んでいたため、彼らにも喜んでいただける方法を見つける必要がありました。私たちの理想は、完全に植物性の料理であっても、誰もが美味しく楽しめることです。家族や友人、様々な嗜好を持つ方々が一緒に楽しめる料理を目指し、日々研究と創意工夫を重ねてきました。
おせち料理を含むすべての料理は、完全に植物性のものだけで作られており、完全菜食を求める方から動物性の食事を好む方まで、年齢や性別を問わず美味しく楽しんでいただけるよう努めています。
その結果、金沢市の郊外というアクセスが不便な場所にもかかわらず、来年で25周年を迎えることができました。これもひとえに皆様とのご縁のおかげです。日々感謝の気持ちを持って、これからも美味しい料理を提供していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

🎉 無添加おせち予約受付中 💐自然食,穀菜食,精進,ヴィーガン,ベジタリアン💝おせちに優しさを求める方々へ🎉

新しい年が近づいてきました!
このお知らせを見つけて頂いたお客様のご幸運に感謝いたします。
創業23周年の自然食系穀菜食のお食事の店、店主料理人のわたし高野保之がオリジナル創作料理を加え手作りしております。「おせち」ご予約受付開始です!

📦 予約承り中!
🚚 発送・店頭受け取り共に: 12月31日お渡し。

特徴:
✅ 無添加
✅ 自然食
✅ 穀菜食
✅ 玄米菜食
✅ 精進
✅ ヴィーガン
✅ ベジタリアン

💰 おせち価格: 24,800円(3-4人前)
💝 予約特典: お野菜のパウンドケーキ通常2,000円が1,700円で予約頂けます。

🚗下記リンクが開かない場合は、プロフィールのリンクからご確認いただけます。ご興味のあります方は、ぜひチェックしてください!

ℹ️ 詳細とご予約はこちらから:
🌐 公式ホームページ
https://kirameki-takano.com/

🌐 オンライン予約ページ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/64972879543600

自然食系穀物菜食のおせち料理で新年を特別に楽しんでください!お待ちしています。 🍱✨

💝わたしが研究調理で生み出しました創作料理を多種加えた私だけが作れるおせちです。その為、数多く作れず大きな宣伝はしておりません。このお知らせに出会えましたお客様のご幸運をお祝いいたします。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_424248319IMG_84242314
わたしが、おせち作リを始めた理由は「巷のおせちが食べれなくなったためです」発送もしています。
家族のためにおせちを作り「わたしにも作って欲しい」と口コミで広がって行きました。
見栄えは素晴らしいのですが、巷のおせちに飽きてしまわれたお客様が多いです。
今のおせちを見てみると調理から時間が非常に経過し硬く冷めた動物性料理・輸入材・既製総菜・色粉や添加剤使用のもの等で殆ど埋まっているものを見かけるようです。
精進おせちとしても使えますので「めでたきもつつしむ」もご利用頂けます。
最近ではヴイーガン仕様のおせちもいくつか目にしますが、その殆どが「もどきもの」のオンパレードなのは悲しいことにつきません。
もどきものは本物には絶対にかなわない!普段からお肉やお魚や玉子が大好きな動物食に舌が肥えている人には美味しくないのは当たり前です!
ヴイーガンや自然食がお好みの人が帰省先に皆で食べようと「もどきもの満載のおせち」持参したと致しましょう。
好評であるはずがない!本音では美味しくないな~っと思われてしまうのです。
それはなぜかと考えますと?もどきものを入れるのならば本物をはるかに超える初めて食べるきらめきの美味しさが無ければ意味が無いのです。
しかし、巷のヴイーガン仕様のおせちは、殆ど、本物を超えられない「もどきもの」で埋まっているのです。
それは仕方が無い事「似せたものは本物を超えることは出来ない」からです。
わたしは、極力もどきものは入れない様にしています。
ヴイーガンの方・健康嗜好の方・お肉お魚玉子などを好きな方が皆揃って一つのものを美味しく頂ける様にと願い創味工夫研究調理しているためです。
その証拠に、健康食工房たかのおせちをリピーター頂いているお客様は、ヴイーガンのお客様だけではなく、普段から肉でもなんでも食べているお客様も多いのです。
自然食系 無添加おせち(穀菜食・ヴィーガン対応)
一盛22000円(内容お料理29品)3人から4人前
ご予約特典:お野菜のケーキ300円割引で1700円
(たかの手作り おせちページ 説明と発送予約)
石川県金沢市で創業22周年
穀物菜食・ヴイーガン完全対応の店
健康食工房たかの(自然食レストラン)
(自然食・ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビ風・穀菜食のお食事 )
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ