自然食/穀菜食/ベジタリアン/ヴィーガン/たかの /自然食レストラン

金沢市でお野菜を中心に無添加のお料理とお弁当・オードブル・おせちなどを手掛ける植物性100%の自然食ベジタリアン・穀物菜食、ビーガンレストラン。

タグ:#無添加

1c1u42cvh93gy1735693782763IMG_62llllll63

☀ 反省会&新年への意気込み&食事再開 ☀

左義長も終わり 皆様いかがお過ごしでしょうか?
年末年始にお届しましたおせち料理 多くの方々からお礼とお喜びのメールを頂き 誠にありがとうございます これらの貴重なご意見を真摯に受け止め 来年のおせちではさらに向上を目指し より一層お客様にご満足いただけるよう努めてまいります

塩加減に関しては 巷のおせちよりも控えめにしましたが 気温が低かったため もう少しやさしくできた点は良かったと思います ただし 塩を控えめにする生活をされている方には 少し濃く感じられたかもしれません
おせちは様々な嗜好の方々が集い楽しむ「めでたき」もの 植物性の食材を使い 異なる嗜好の方々が一緒に楽しめるように考えて構成しています お口に合わなかった方もいたかもしれませんが 一品でも何かお楽しみいただけたなら幸いです

お正月も終わり 疲れが出てくるこの頃 優しいお料理でお役に立てますよう 皆様のお越しをお待ちしております

金沢市 自然系穀物菜食の食堂 「健康食工房たかの」
🏯風情彩られる城下町金沢の隠れ家でのお食事
🎉25周年!無添加 自然食 穀菜食 玄米菜食 菜食 ベジ ヴィーガン 対応のお食事
💧全て浄活水化
📍金沢市三口新町3-11-22

リンクが開けない場合はプロフィール内に直リンクがあります



#穀物菜食 #玄米菜食 #菜食 #無添加 #ベジタリアン #ベジタリアン料理 #ベジタリアンレストラン #ヴィーガン #ヴィーガン料理 #ヴィーガンレストラン #金沢 #ダイエット #金沢グルメ #金沢旅行 #金沢市 #石川県 #石川県グルメ #金沢市グルメ #金沢市ランチ #定食 #定食屋 #定食屋さん #ご飯屋さん #ご飯 #味噌汁 #弁当 #テイクアウト
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

9F8C.tmp
🌟 皆さんこんにちは 今日もご来店ありがとうございます 🌟

最近 おせちの予約締切日はいつですか というお問い合わせをよくいただきますが こればかりは私にも確かなことが言えないのです

私のおせちは すべて植物性の食材で作られています 定番の黒豆やお煮しめも入れていますが ほとんどは私にしか作れないオリジナルの創作料理です 様々な嗜好の方に楽しんでいただけるよう 日々研究しながら心を込めて調理しています

しかし 作れる数には限りがあります 実は雑誌社からもおせちの取材依頼が複数ありますが 全て辞退しています そのため いつまで受け付けるかは予約の数次第で決まります 私がこれ以上作れないと判断するまで受け付けますが それがいつになるかは本当に予測できません

ですので ご予定が決まり次第 できるだけ早めにご予約いただくことをお勧めしています 私のような小さなお店の手作りおせちですので 初めての方は躊躇されるかもしれませんが 条件や詳細を確認していただければと思います

ぜひ一度 サイトを開いて詳細を見ていただけると嬉しいです 皆さまのお越しを心よりお待ちしております

📦 おせち発送(予約受付継続中!)

📍 金沢市三口新町3-11-22
下記リンクが開かない場合はプロファイル内のリンクをご利用ください!
🔗 公式WEB: https://kirameki-takano.com/
🔗 Instagram: https://www.instagram.com/takanokanazawa/

#無添加 #金沢市 #野菜料理 #玄米 #玄米ご飯 #自然食 #おせち #健康食 #自然食レストラン #ヴィーガン #kanazawa #お持ち帰り #vegetarians #Restaurant #テイクアウト #金沢市ランチ #発芽玄米 #natural #vegan #健康食工房たかの #無添加おせち #精進おせち #ヴイーガンおせち #自然食おせち
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

66takanokanazawa663321p11111hotocat

🌿創業25周年を迎える 希少な自然系穀菜食店へようこそ 🌿
今日もたくさんのお客様にお食事いただきありがとうございました もうすぐ午後8時 最終入店時間です 掃除をしつつ閉店準備中🧹 次の営業日 皆様のご来店を心よりお待ちしております☀ 🍚 たかのは 自然食系穀物菜食のヴィーガン完全対応の無添加お食事のお店です🥢 午前11時オープンで 中休み無しで営業しています 午後8時が最終入店時間 午後9時過ぎに閉店となりますので 午後8時の時点でお客様がいらっしゃらない場合は店を閉めます🌿 🌿 なぜ自然系飲食店は夜遅くまで営業しないのか 🌿 それは 自然系に生業を持つ店はお客様の元気を応援🎉理想的な就寝時間が日付を跨がないこととされているからです 就寝前の3~4時間前には食事を終え それ以降はやさしい飲み物くらいにするのが理想です 遅くとも午後8時から9時までには食事を終わらせることが求められます これは理想ですが 現実的には難しいこともありますね🌿 ✨ たかのは 自然食系穀菜食のやさしい無添加ヴィーガン完全対応のお食事のお店です✨ ✨ 健康と美味しさの両立を目指して ✨ たかのでは 心と体に優しいお食事を提供しています ぜひ一度 自然の恵みを感じに来てください 皆様のご来店を心よりお待ちしております🌿 【 #健康食工房たかの】 金沢市三口新町3丁目11-22 電話:076-263-7730 ⏰ 営業時間〔定休日は日曜日〕 開店:午前11時(中休み無し) 最終入店:午後8時(閉店午後9時) 🎍 おせち料理: 穀菜食ヴィーガン仕様 10月から予約受付開始 〔今回 能登方面には発送出来ません〕 🔗 詳細は プロフィール内リンク公式WEBからご確認ください💐 📢 急な臨休等の最新情報はInstagramでチェック!
#金沢 #玄米菜食 #穀物菜食 #穀菜食 #金沢旅行 #金沢ランチ #菜食ランチ #菜食弁当 #菜食レストラン #ジタリアン #ヴィーガン #無添加 #自然食 #kokumotsusaishoku #genmai #genmaisaishoku #shizenshoku #viigan #bejitarian #saishoku #kanazawashi #mutenka #mutenkaryouri #yasairyouri #KanazawaTravel #KanazawaLunch #KenkoShokukoboTakano

📍 健康食工房たかの
公式サイトで詳細をチェック!
(プロフィール内にも直リンクがあります。)
🚗 駐車スペース: 軽自動車4台分 普通車3台分
👶 ファミリーフレンドリー: 畳の小上がり & ベビーカー歓迎
🌱 ベジタリアン & ヴィーガンメニューあり
📢 その他 急な臨休等の最新情報はInstagramでチェック!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1cavrlmgq53gy1cavrotf77duq1c1u48stn6yfm1c1u42cvh93gyIMGkkjhgfffc_6356IMG_hhh6784IMG_8355wwwIMG_2424248321

🌿🍚健康食工房たかのでは、自然食系穀物菜食のお料理を提供しています。野菜、穀物、海藻などで構成された植物性の優しいメニューです。ヴィーガンの方々も安心してお召し上がりいただけます🥢🍄

いせひかり発芽活性寝かし玄米ご飯か白ご飯を選べます。超長期6年熟成手前味噌を使った薄味濃厚な具沢山のお味噌汁もおかわりサービスです。

🏘金沢市 三口新町 3―11―22 詳しくは、公式WEBをご参考にしてください。プロフィール内にも直リンクがありますので、ぜひフォローをお願いします🎉

お店の詳細は、公式WEBページをご覧ください。

🔗https://kirameki-takano.com/

🔗https://www.instagram.com/takanokanazawa/


✨ 旬の食材を使った、心と体を癒すお食事をぜひご堪能ください ✨

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

#ヴィーガン #自然食 #無添加 #金沢 #玄米菜食 #穀物菜食 #金沢旅行 #金沢ランチ #ヴィーガンランチ #ヴィーガンレストラン #ベジタリアンランチ #ベジタリアンレストラン #菜食ランチ #菜食レストラン

🌿🍚Takano, we offer natural grain-based vegetarian cuisine. It’s a gentle plant-based menu made up of vegetables, grains, and seaweeds. Vegans can also enjoy our meals with peace of mind🥢🍄

You can choose between Isehikari sprouted active rest brown rice or white rice. We also offer a light and rich miso soup full of ingredients using ultra-long-term 6-year matured temae miso as a free refill service.

📣Please note that we will be temporarily closed on June 6th.

🏘3-11-22 Mikuchi Shinmachi, Kanazawa City For more details, please refer to our official WEB. There is also a direct link in the profile, so please follow us🎉

#Vegan #NaturalFood #AdditiveFree #Kanazawa #BrownRiceVegetarian #GrainBasedDiet #KanazawaTravel #KanazawaLunch #VeganLunch #VeganRestaurant #VegetarianLunch #VegetarianRestaurant #VegetableLunch #VegetableRestaurant #Vegetarian #Vegan
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_2424248321IMG_8355wwwIMG_hhh6784IMGkkjhgfffc_63561c1u42cvh93gy1c1u48stn6yfm1cavrotf77duq1cavrlmgq53gy1cavr08y9heoi1cavr4gth0xea

🎉25周年の感謝と新たな挑戦:健康食工房たかの🎉

🌱私たちの店、健康食工房たかのは、穀物菜食に特化したヴィーガン完全対応の食事を提供しています。来年で開業から25周年を迎えます。飲食業界で25年も続けることは奇跡に近いですが、お客様とのご縁に支えられて今があります。

🍽️若き頃、板前として働いていた時にこの食に出会いました。その後、セミナーに通い、書籍を取り寄せて独学の日々を送り、気が付けば開業していました。今思い出しますと、一つ間違えば大変な危険を秘めていたことと胸すくむ想いにもなります。

⛵️飲食店の経営は、大嵐の中に小舟で先の見えない大海原に進んで行くに等しいです。しかし、大型船も沈む業界で、私たちのような木の小舟が来年25周年を迎えますことに心より感謝しております。

🍱コロナ禍に入り、単品を休みとして、おまかせのセットメニューのみに切り替えました。その結果、多くのお客様からお喜びの声を頂くこととなりました。特に、海外からの旅行者様も増える中で、単品が無いことで来店不安な方々も、お出ししたおまかせセットに笑顔を見せて頂いています。

🏠店らしくない佇まいなので、店の前まで来て入ろうかためらい帰ってしまう方も中にはいます。しかし、お料理をお出しして食事されますと表情が喜びに変る方は多いのです。
時の経つのは早きもの もう年半ば過ぎておせち料理のお品書きを考える時期にもなりました🍱年も半ばすぎますとあっという間に暮れになってしまうのです。

🙏これからも身体に優しく美味しいものを自然食系穀物菜食の創作料理で創味工夫研究調理して行く所存でございますので、よろしくご愛顧の程おねがいもうしあげます。

🍚健康食工房たかの🥢
自然食 穀菜食 玄米菜食 ヴィーガン ベジタリアン 菜食 無添加優しいお料理

🏘詳しくは、公式WEBをご参考❤‍🩹
プロフィール内にも🔗直リンクフォローお願いします🎉



🔗https://www.facebook.com/kiramekitakano

#菜食 #ベジタリアン #ヴィーガン #自然食 #無添加 #金沢 #玄米菜食 #穀物菜食 #穀菜食 #金沢旅行 #金沢ランチ #ヴィーガンランチ #ヴィーガンレストラン #ヴィーガン弁当 #ベジタリアンランチ #ベジタリアンレストラン #ベジタリアン弁当 #菜食ランチ #菜食弁当 #菜食レストラン #Vegetarian #Vegan #NaturalFood #AdditiveFree #Kanazawa #BrownRiceVegetarian #GrainBasedDiet #VegetableDiet #KanazawaTravel #KanazawaLunch
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


おせち無題 1
🌟 年末年始のご案内をお届けします!当店は金沢市内で唯一、自然食系穀物菜食に特化したレストランです🌿。ヴィーガンの方にも嬉しいメニューが揃っており、地元の皆様や旅行者にも愛されています。

📍当店は自然食で無添加・穀菜食にこだわり、お客様に喜んでいただけるように営業しています。

🍱 年末年始はおせちの仕込みでお休みをいただきますが、その期間内のお弁当のご用意に関するお問い合わせが増えています。お料理は16日に完売し、12月17日からおせちの仕込みに入り、大晦日に店頭や発送先でお渡して、年明けは1月5日からの営業です。

当店の手作り「自然食系穀物菜食のやさしいおせち」はまだご予約受付中!大晦日に店頭でお受け取りいただくか、発送の場合は大晦日に到着します。遠方からもたくさんのご予約をいただき、感謝しております。

帰省や旅行を予定されているお客様にはご迷惑をおかけしますが、年末年始はお休みさせていただきます。どうぞご理解いただきますようお願いいたします。

🎉 おせちはまだ予約受付中!お早めにどうぞ! 🎉

🌍🍱 おせちの詳細やオンライン予約はプロフィールのリンクからご覧いただけます。新年を自然食系穀菜食のおせちで特別に楽しんでください!お待ちしています。🍱✨

🍀 健康食工房たかのでは、白砂糖や動物性食品、化学添加物を使用せず、厳格なベジタリアンにも対応しています。調理には浄水を使用しています。

🌍 #おせち #ヴィーガン #ベジタリアン #菜食 #精進 #自然食 #無添加

🔗 公式-たかのおせちページ:
https://oseti.rdy.jp/

🔗 公式-たかのホームページ:
https://kirameki-takano.com/

❄☃ 新年を自然食系穀菜食のおせちで特別に楽しんでください!お待ちしています。🍱✨
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

おせち無題 1

🎉 今年も無添加おせち ・自然系予約受付中 🎉
新しい年が近づいてきました!
高野保之のおせち料理がお待ちしています。

📦 予約開始日: 10月1日
🚚 発送・店頭受け取り: 12月31日

特徴:
✅ 無添加
✅ 自然食
✅ 穀菜食
✅ 玄米菜食
✅ 精進
✅ ヴィーガン
✅ ベジタリアン
💰 価格: 22,800円(3-4人前)
💝 予約特典: お野菜のパウンドケーキが1,700円で

ℹ️ 詳細とご予約はこちらから:
🌐 公式ホームページ

🌐 オンライン予約ページ

わたしが無添加で作る手作り自然食系穀物菜食のおせち料理で新年を特別に楽しんでください!お待ちしています。 🍱✨

補足:おせちには、肉、魚介、乳、卵等は一切含まれません。
食味を近づけたものは創作料理としては組み込んではいます。
しかし、植物性代替たんぱく質で大部分を構成しただけの野菜系が少ない「もどきもの満載」のおせちではありません。

自然食系穀物菜食の食堂
「健康食工房たかの」
当店の料理には白砂糖、動物性食品(肉、魚、卵、乳製品)、化学添加物は使わず、厳格なベジタリアンにも対応しています。調理には浄水を使用しています。
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

健康食工房たかのno

7月31日月曜日営業しております!
早いもので夏真っ盛り!8月のお知らせです!

☆「8月の休業日」
※日曜日は定休日
8月14日月曜
8月15日火曜
8月16日水曜

自然食系穀物菜食の食堂
「健康食工房たかの」
自然食 穀菜食 玄米菜食 ヴィーガン ベジタリアンのお食事の店
金沢市三口新町3の11の22
電話(076)263−7730

「営業時間」
午前11時から中休み無し
午後8時最終入店時間
午後9時半閉店

「定休日」日曜日
「臨時休業日」ホームページ等で確認ください!
「最新のおしらせ」Instagramとfacebookで!

☆facebook (TAKANO)
https://www.facebook.com/kiramekitakano

☆Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.

#ベジタリアン #玄米菜食 #穀物菜食 #健康食工房たかの #健康食 #ヴィーガン #自然食 #ダイエット #ヘルシー #金沢市ランチ #金沢市  #金沢市グルメ  #金沢市ダイエット  #金沢市テイクアウト  #金沢市食べ歩き  #金沢市ディナー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_9864IMG_8879
最近、ヴィーガン料理に興味のある人は増えているように思います。
ヴィーガン:完全菜食主義
マクロビオティックも随分前は、著名人が食生活に取入れ始めメディアにも注目されたため完全菜食系のイメージが先行した食でブームになったことがあります。
厳密にいえば、その人に対して必要とされる食は百人百様であり全てが完全菜食で無ければいけないと考えることは間違いなのですが、マクロビオティックと言えば「完全穀物菜食」と今でもイメージされています。
しかし、ヴイーガンの場合は、全てに於いて完全に「完全菜食主義」なのですね。
自然食などマクロビオティックのように、食養生的なアプローチから派生した様々な食事スタイルがありますが「ヴィーガン」の場合は、それとはアプローチが根本的に異なるのです。
ヴィーガンとは「動物由来の成分が含まれる一切を避け、動物から搾取しない」ことを厳格に守る方達です。
前者が健康やナチュラルを重んじる目的であったとしたら、ヴィーガンの場合は考えが異なってくるわけです。
だからと言って、ヴィーガンを求める方のなかにも、食に健康を追い求める方は多く「除去食」であればそれで良いと考える人は少ないのです。
但し、動物愛護的なアプローチだけを重んじて食に健康を求めないヴィーガンの場合は、痩せこけて老化が進んでしまう方々もいます。
私の店は「自然系穀物菜食」のお食事をお出ししています。
私の店は「ヴィーガン」かと問われますと、ヴィーガンの方も安心頂いてお召し上がり頂けますが、厳密にいえばヴィーガンの求める世界観とは異なるわけです。
わたし自身ヴィーガンではありません。
ヴィーガン思想:完全菜食主義の方の他にもアレルギーがあり動物性のものが食べれない方もいることでしょうし、厳格な修行中のお坊様のように宗教的に禁止されている方もいるでしょう?
単に肉や魚など動物性のものが嫌いな方もいるかも知れませんし、偏食気味の方もいる事でしょう?
色々な食べ方がありますが、身体に何が足りていないか?何を身体が欲しているのか?嗜好ではなく自らの身体に必要なものを見極めていくことが必要であると感じます。
世に様々な食があり、それを求める方々もいます。
毎日頂く食とは、私たちの命を健康を繋いでいく大切なものです。
それを食べない選択をするのであるならば、それらがからだに必要な栄養やファイトケミカルが含まれているものならば、他のもので代替していくしかないのです。
我々日本人にとっての健康的な食と言えば「和食」であり、昔ながらの和食を栄養バランスよく、その人に必要なものを鑑みて日々食べていれば健康的な食とは言えます。
しかし、今の日本ではそういう食生活を日々続けることが難しくなり、和食系の外食も健康的とは言えないもので溢れているのが現状です。
多くの方が偏食気味となり健康を知らず知らずに蝕んでいます。
どのような食べ方に於いても、今の自分に何が必要かとからだの奥底からの声に耳をかたむけて行かなければいけないものと思うのです。
最後に、嗜好や美食を追い求める「美食家」「食のコメンテーター・グルメリポーター」「料理人」に健康な方は少ないものです。

自然食穀物菜食の食堂
「健康食工房たかの」
自然食 穀物菜食 玄米菜食 ベジタリアン ヴィーガン
金沢市三口新町3の11の22
電話:076-263-7730

「営業時間」
開店 午前11時
中休み無し
最終入店 午後8時
閉店 午後9時過ぎまで

「定休日」日曜日
「臨時休業日」ホームページ等で確認ください!
「緊急のおしらせ」Instagramで!
 「健康食工房たかの」
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン

☆facebook(TAKANO)

☆Instagram (TAKANO)

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives. Everything we serve is suitable even to strict vegetarians. We also use purified water in our cooking.

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_9868

わたしの店は、自然食系穀物菜食の料理でヴイーガンの方も安心頂いてお食事頂ける「食堂」を営んでいます。

「食堂」気の張らない店であり、作り手は男である為かこのような店では珍しく利用されるお客様の男女比は同じであり、老若男女隔たり無くご利用頂いている店です。

 「食堂」赤ちゃんや小さなお子様を連れてのお客様も歓迎しております。

 金沢市で開業したのは2000年からで、23周年を迎え、北陸で長く営むことが出来ている店の一つです。

 今までたくさんのご縁を頂いていますが、自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガンを求めるお客様でも、百人百様の思いや嗜好と志向と想いがあり、お求めになられるものが異なるなかで、少しでも喜んで頂けるようにと精進調理しております。

 都会なら選ぶのに迷うくらい様々なお店があるかと思いますが、都会とは違い求める人も少ない中で、金沢市内には、自然食・ベジタリアン・ヴィーガンに対応している店は「数軒」しかなく、ランチタイム営業だけであったり、不定休のお店も多く、わたしの「食堂」を求めてお見えになられるお客様には、店主都合による急な臨時休業や売り切れによる早仕舞いなどでご不便をおかけすることもあることから、わたしはTwitterは使わない為「食堂」の急なお知らせはInstagramでするようにはしてはいます。

 「健康食工房たかの」
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン



Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives. Everything we serve is suitable even to strict vegetarians. We also use purified water in our cooking.



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_9864

今日土曜日のランチタイムは、ミルクを使わないグラタンと大豆ミートの唐揚げを夫々メインと致しました。
大体二種類ほどメインのお料理は用意しておりまして、御常連様の中には毎日お見えになられるお客様もいる為、前日と重ならない様にメインを切り替えてお出ししているのです。
先月のゴールデンウィーク中、海外からの旅行者様で数日間にわたりランチと夕ご飯をご利用頂いたお客様もいます。
メインのお料理だけは重ならない様にお出し致しました。

創業23周年 自然食系穀菜食の食堂
「健康食工房たかの」
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン

定休日:日曜日(臨時休業日あり)
開店:午前11時
中休み無し
最終入店時間:午後8時
閉店時間:午後9時半

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



IMG_9862「バラ」が満開です!「カーネーション」も満開になりそうです!
店の玄関口にいろいろなお花を植えてあります。
昨年は、プランターに野菜を植えて楽しんでいたのですが、お花に替えて楽しんでいます。
やはり、野菜よりもお花の方が華やかで目を楽しませてくれます!

創業23周年 自然食系穀菜食の食堂
「健康食工房たかの」
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.

Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_9861

店の前には今「ビオラ」が満開です!
お花でも植えておかないと華やかではありませんので、いろいろなお花を植えてあるのですが、ビオラは寒さに強く11月~6月位まで咲くお花です。
暑さに弱いので梅雨が明けると枯れてしまうのです。
その前に毎年暑さに強い「マリーゴールド」に植え替えるのですが、まだこのように元気なので抜いてしまうのはかわいそうで様子を見ています。
しかし、植え替えようの土つくりもしなければいけませんので、もうそろそろマリーゴールドの苗を予約しておかないといけません。

創業23周年 自然食系穀菜食の食堂
「健康食工房たかの」
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン


Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.

Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.

We also use purified water in our cooking.
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_9857

お野菜だけで作りました!「お野菜だけで作ったハンバーグ」穀菜食のお弁当
今日は久しぶりにお弁当の多い日でありました。

金沢市で23周年! 自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等のお食事。

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com

Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_8879
食物アレルギー対応につきまして
以前から、除去食対応につきましてSNSやホームページ等にてお知らせをしてきました。
とりあえず行けば食べれるものがあるだろう?対応して頂けるだろう?と来店してしまうお客様の利便性を考えてのことです。
動物性の食材は使っておりませんので、肉・魚介・ミルク・卵などは厨房内にも食材はおいては御座いませんし、その様なものを使うメニューもございません。
出汁に至るまで、動物性のものは一切使っておりません。
しかし、麦系・大豆系・各種穀物・胡麻・・等の植物性は常時使っておりますので、このようなものにつきましては除去は不可能でございます。
目に見えるものだけで良いから使わなければ良いではないか?と考える方もいるかも知れませんが、厨房内にその食材が常時ある状態でメニューにも使われているとなりますと、極めて除去は難しいのです。
見えないものにまで気を配る必要がある為です。
小麦をポンポンはたきますと、ふわ~っとパウダーが厨房内に舞いますし、まな板で調理したり、お鍋で煮炊き物をしたとしても100%混入させないためには、調理器具をその都度交換しないと対応は出来ません。
只、食べても大丈夫なんだけれど、美容目的とか、健康ぽいから食べないでいるとか、の「なんちゃって」の場合は大まかに使わなければ良いのかも知れませんが、極度のアレルギーや身体に症状が出る方には、お勧めできるものではございません。
巷の除去食対応出来ますよと謳う店であったとしても、利用する側が細かく指摘した場合、極度のアレルギーや重篤な症状が出る方に対しての対応は極めて難しいでしょう?
食材の製造工程までのコンタミネーションまでクリアしていないと難しいからです。
厨房内に除去を望む食材等があり、たまには使うという時点でそのお店では対応は出来ないでしょう?
このゴールデンウィーク期間中、SNSやホームページ等で「植物性アレルギー及びグルテンフリー等の除去食対応は致しておりません」と説明しているにもかかわらず、ご来店頂いてしまうお客様も数組御座いました。
店まで来て頂いたお客様をお断りしたのですが申し訳ないです。
対応は出来ない旨の説明をサイトで読んだけれど、行けばなんとかなるのでは?と言われるのですが、グルテンフリーなど何ともならないのです。
お電話で「卵にアレルギーがあるのですけど対応できますか?」「出来ますよ!動物性のものは一切使いませんので!」
ご来店頂いて席に座られて・・「小麦を除いて頂けますか?アレルギーがあるので・・・」
「申し訳ございません・・卵は使わないので大丈夫かとは思いますが、麦を使うメニューもございますし、常時使うものですので除去は不可能でございます」
「コンタミにまで気を配る必要もあり対応は出来兼ねます・・申し訳ございませんがアレルギーのお客様にお料理のご提供は出来兼ねます」
せっかくのご旅行、もっとわかりやすいように「植物性アレルギー及びグルテンフリー等の除去食対応は致しておりません」と表示しなければいけません。
それでも、何とかしてくれるのでは?と来てしまうお客様も・・・
せっかくご来店頂いてお断りするのはものすごく心苦しく申し訳ないことなのです。

自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ヴィーガン、ベジタリアン等の対応のお食事の店

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_62llllll631cavr4w4p7mjmIMG_9834

Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

Open: 11am
Last entry is at 8pm.
This restaurant closes at 9:30PM.
Hours may be shortened due to sold out.

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1cavr4w4p7mjmIMG_8879
創業23周年!
自然食穀物菜食の食堂 健康食工房たかの
 自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応

開店時間:午前11時
 中休み無し
 最終入店時間:午後8時
閉店時間:午後9時半過ぎ。
☆営業時間内でも発芽活性玄米ご飯売り切れ次第閉店となります。

 たかのホームページ

Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
 Instagram (TAKANO)

Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
Open: 11am Last entry is at 8pm.
This restaurant closes at 9:30PM.
Hours may be shortened due to sold out.

 None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives. Everything we serve is suitable even to strict vegetarians. We also use purified water in our cooking. Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

わたしは金沢市繁華街から離れた自然が残る住宅地の中程で二十数年間自然食系穀菜食の自然食・穀菜食・ヴィーガン等対応の食堂「健康食工房たかの」を営んでおります。

日本は四季に恵まれると共に、その地域性からの恵みも多岐にわたり、温暖地から寒冷地、硬水地から軟水地等、様々な環境のなかでその土地独自の食文化を生み出してきたように思います。

特に関西の軟水地から関東の硬水地では「和食文化」も大きく異なりを見せ、軟水であり薄味でも充分に出汁や旨味を引き出すことが出来る京都など関西では素材の風味を生かした薄色の食文化が反映し、硬水であり素材の風味を生かすことの難しい関東などでは濃い味で個性のある濃い色の食文化が反映してきたようにも思います。

薄口醤油:濃い口醤油 色の薄い味噌:色の濃い味噌 ご当地により軟水と硬水での異なる食文化が育まれています。

料理人は、和食を学ぶならば関西へ洋食を学ぶなら関東へと昔から言われてきたようにも思います。

欧米では極めて硬水であるため、軟水化させないと料理が出来ず、野菜の端切れやハーブ、肉系などにミネラル分が吸着することを利用してブイヨンを作り軟水化して調理する食文化が生まれてきたように、関東でも硬水寄りである為か洋食の文化が栄えてきたようにも思います。

今では、軟水器や浄水器や整水器など水そのものの性質をそのお料理に適したものに作り変えることが出来るので、日本全国どこでも自らが目指す料理を生み出すことが出来る便利な時代へとなりました。

わたしが住まいする地元金沢では、白山の伏流水も関係して井戸水などは僅かに硬水よりの水質であり、昔からの伝統食、加賀料理は治部煮のように少し甘辛い独自の食文化が生み出されてきました。

同じ石川県内の水道原水となる水源によっても水の性質は異なり、手取りダムなど白山系から流れたまる水源では硬水より、湧水などからの水源である辰巳用水系の水源では軟水よりと水質が異なるようです。

住まいする環境により、伝統的な食が生み出されてきたことに、先人たちの知恵と努力に思いを馳せます。

昨今、レシピを重んじる方は多い中で、その土地や環境の変化や食材の性質や水質も異なる為、レシピは同じでも異なるものが出来ることは当たり前、一つのヒントに他ならないことを先人たちから学ばなければいけないようにも思います。

食は奥深き面白いものですね。

IMG_4768

創業23周年!自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_62llllll63

早朝「いせひかり発芽活性玄米ご飯」を炊飯しつつ書き込んでいます!
お天気に恵まれここち良いお花見日和の金沢市内です!
天気予報によれば金曜日までは雨が降らないようで、お花見は週末まで楽しめるかも知れません。
お花見ですね~お弁当のご利用が普段よりも多かった先週ですが今週もお弁当のご利用を頂けるかもしれません。
店内でのお食事も家族連れの方も多く春休みと言うこともあるのかも知れません。
わたしの店は、混み過ぎると言うことはまずありません!
観光地周辺の繁華街に店はありませんので、事前に検索されてわたしの作る料理を求めてお見えになられるからです。
店内でのお食事もお弁当も心を込めてお作り致します!
因みに、お弁当を注文のお客様には容器持参の方には人数分の超長期熟成手前味噌を使ったお味噌汁をプレゼントしております!

金沢市で23周年!自然食穀物菜食の食堂
健康食工房たかの
自然食、穀物菜食、玄米菜食、ベジタリアン、ヴィーガン等の対応のお食事。

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.
Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

IMG_20220410_140500298

兼六園お花見事情~お弁当もってお花見に~自然食系穀菜食堂 健康食工房たかの

わたしの作るお弁当の中身には、動物性素材(肉魚介乳卵等)は一切入れておらず、野菜穀物海草を主に作っています。

とにかくやさしい内容ですので、ランチのお花見弁当としてもよろしいのかな?とは思います。

金沢市内のお花見事情ですが、今日3月28日火曜日前後が満開予報であったように思いますが、兼六園下を車で通ります時、まだ蕾の桜もございました。

特に、枝垂桜とかはまだ花が咲いていないものが目立つようです。

しかし、もう桜花爛漫で、兼六園ではございませんが写真を撮ってきましたよ!

今週末4月1日2日土日ぐらいが満開となるようにも思います。

しかし、観光の方は多い・・・学校が

もう春休みに入っているからか平日でも若い方が多いですね。

それと海外からの旅行者様も目立ちます。

そうそう!兼六園今無料開放していますし夜桜も楽しめます。

兼六園の夜桜も綺麗ですよ!

ライトアップされた桜花が池に映りこみ幻想的な景観を楽しむことが出来ます。

只、寒い!防寒具は必要です!

お仕事の合間にお外で食べるのも良し、金沢市内至る所に桜の木がありますから、お花見弁当お作り致します!

たかのホームページ
https://kirameki-takano.com
Instagramプロフィールにもリンクを張ってあります。
Instagram (TAKANO)
https://www.instagram.com/takanokanazawa/

None of our dishes contain any white sugar,animal products( meat, fish, egg and dairy ) or chemical additives.
Everything we serve is suitable even to strict vegetarians.
We also use purified water in our cooking.

Vegan Macrobiotic Vegetarians Restaurant Takano

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ